−知って得する豆知識−

未分類〜パステルの種類〜

パステルに近い固形絵具が使用されたのは、14〜15世紀。素描の彩色用に使われ始めました。16〜17世紀にかけて、イタリア、フランス、オランダに広がり、18世紀にパステル画の開花期を迎え、今日に至ります。また、19世紀はじめにはフランスのニコラル・ジャック・コンテが鉛筆の発明に次いで、それまでのパステルを改良した角型の棒状の絵具を開発し、「コンテ」と命名しました。パステルの語源は、古フランス語の「Paste」やイタリア語の「Pastello」に由来し、「練り固めたもの」という意味があります。
パステルには、ソフトパステル、ハードパステルと、形状が鉛筆型のパステル、および、メディウムの異なるオイルパステルがあります。
通常のパステル同士は硬さの違うものを併用できますが、オイルパステルは併用できません。


パステルの種類

サイト利用方法のご案内
商品のご購入について
メールのご返信予定日について

楽屋は、毎週土日・祝日を定休日とさせていただいております。

会員登録について

楽屋に会員登録いただくとお客様専用の「マイページ」が開設されます。お買い物がスムーズにでき、お得なクーポンもご利用いただけますので、ぜひご登録ください!

会員登録はこちらから

画材ショップ「楽屋(らくや)」では良質画材を厳選し、分かりやすく、選びやすく購入できるようご紹介しております。